お知らせ:がん患者さんのためのサポートセミナー開催 6/21・7/19・8/23 どうぞお楽しみに

がんは、現在2人に1人が一生のうちに診断されているほど、私たちにとって身近な疾患です。 
がん治療が進歩し予後の改善や生存率の向上が見られる一方で 、新しい抗がん剤は高額であり、 治療期間の長期化も相まって経済的な負担が問題となっています。


がんと診断されたことによる経済的な負担は「経済毒性」と呼ばれ、患者さんやご家族に大きな苦痛を与えます。これには治療費や交通費などの支出の増加、休職・退職などによる収入や資産の減少、不安感などが含まれます。

 
現在、がん患者さんが家計の相談を気軽に受けられる 機関はごく少数です。 
私 たち、がん患者さん専門のFP相談員は、がんと診断され生活が一変し経済的な悩みを抱えている患者さんやご家族に寄り添いながら、1人でも多くの人のお金の悩みを解決するこ事を目的としています。

一人で悩んでいませんか

がんになったら仕事を辞めないといけないの?

私たちに使える制度は何があるの?

住宅ローンが残っているけど、どうしたらいい?

子供が小さくて、教育費が心配

どんなことでも、私たちにご相談ください

お問い合わせはこちら