お知らせ:がん患者さんのためのサポートセミナー開催 6/21・7/19・8/23 どうぞお楽しみに

 会  則

第1条(名 称)本団体の名称は「がん患者生活サポートFP」とする。 

第2条(目 的)  本団体は、がん患者およびその家族の経済的支援を目的とする。 

本団体は、ファイナンシャルプランナー(以下「FP」という)の専門的な知識を活かし、がん患者をはじめとした様々な疾患を抱えた方とその家族が安心して治療継続や生活を維持することが出るための生活設計支援を目的とし、次の事を行う。 

  1. 患者とその家族に対する相談事業 
  2. 患者とその家族の経済的な問題を解決するための情報発信 
  3. 患者とその家族に向けてのセミナー・イベントの企画・運営・開催 

第3条(所在地) 本団体の主たる事務所は、福岡県久留米市東町185番地4立野ビル2階 に置く。 

第4条(会  員)本団体の会員は、FP資格を保持し患者支援に関心のある有志にて構成する。 

第5条(入  会)会員として入会を希望する者は、所定の申込書を提出し、役員の承認を得なければならない。 

第6条(会  費)会員の会費は設けず、参加費を徴収する。 

第7条(退  会)本団体の退会については、代表へ届けるものとする。 

第8条(役 員)本団体には、役員として代表1名そのほか副代表などの幹事を置くことができる。 

第9条(役員の選任) 役員は、自薦・他薦に基づいて会員の互選によりそれを選任する。 

第10条(会 計)本団体の会計年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までとする。 

第11条(細 則)この規約の施行について必要な細則は、本団体会員の過半数の同意を経て定める。 

 附則 

規約作成日 令和6年10月1日 

規約施行日 令和6年10月15日 

代表者 梶原 加寿子

副代表 倍本 恵美子